JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションを読み飛ばす
※検索結果一覧
大田原創生会
令和4年3月定例会
3月1日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・令和4年度予算について
令和4年3月定例会
2月25日
本会議 代表質問
滝田 一郎 議員
・令和4年度大田原市予算編成について
・介護保険事業について
・子ども医療費助成における償還払いから現物給付への移行について
・市内水源地の増強による給水原価削減等水道ビジョンの実現について
令和3年12月定例会
12月3日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・地域共生社会の実現に向けて
・中心市街地の活性化について
令和3年12月定例会
12月2日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・令和4年度一般会計予算編成方針に基づく主要事業について
・那須北3市町の合併効果について
・大田原市有財産活用民間提案制度について
・第49回衆議院議員総選挙における投票状況について
令和3年9月定例会
9月10日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・市長のマニフェストについて
令和3年9月定例会
9月9日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・コロナ禍における子ども医療費助成等の拡充による子育て支援について
・シャトー・エスポワールの再開及びふれあいの丘各施設の利用状況について
・佐久山のケヤキ倒木を契機とした天然記念物の指定解除及び所有者責任について
令和3年9月定例会
9月8日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・コロナ禍における児童生徒の健康・体力向上などについて
・児童生徒の安全な通学などについて
・市における土砂等の埋立てについて
令和3年6月定例会
6月18日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・予算や財政状況のより分かりやすい公表について
・大田原市公共施設個別施設計画と施設の利活用について
令和3年6月定例会
6月18日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・コロナ禍における中小企業・小規模事業者の経済支援などについて
・宿泊学習について
・教科担任制による学びの質を高める教育などについて
・コロナ禍における学びの継続などについて
・野生イノシシからの市民の安全確保などについて
令和3年6月定例会
6月17日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・新型コロナウイルスワクチン接種計画と課題について
・トラクター等の盗難対策について
・「70歳代を高齢者と言わない都市おおたわら」宣言について
令和3年3月定例会
3月8日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・令和3年度予算による市民負担の増加について
令和3年3月定例会
3月5日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・新型コロナワクチン接種によるコロナに強い地域づくりについて
・新年度における学びの充実について
・コロナ禍における健やかな成長や学びの保障などについて
・コロナ禍における高齢者の健康や介護をめぐる状況などについて
令和3年3月定例会
3月4日
本会議 代表質問
滝田 一郎 議員
・令和3年度大田原市予算編成について
・令和3年度一般会計当初予算(案)をサラリーマン世帯に例えての財政について
・大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(第8期)について
・子育て世代包括支援センターについて
・新型コロナウイルス感染症対策について
・北那須3市町の合併及び連携強化について
令和2年12月定例会
12月4日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・来年度のこどもに関係する予算について
・「学校の働き方改革を踏まえた部活動改革」について
令和2年12月定例会
12月3日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・行政手続きにおける押印廃止について(9月議会継続質問)
・令和3年度一般会計予算編成方針及び財政について
・非接触式検温カメラ等の導入について
・各種大会派遣費補助金について
・栃木県新那須合同庁舎建設に伴う市の施策について
令和2年12月定例会
12月2日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・国民体育大会・同リハーサル大会・全国障害者スポーツ大会に向けた準備状況などについて
・デジタル化による行政サービスの効率化と質的向上などについて
・デジタル化による学びの保障などについて
令和2年9月定例会
9月11日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・本市における水難防止について
・はたちの集いの具体的開催方法について
・押印の見直しについて
・コロナ人権侵害防止条例について
・コロナ対策総括について
令和2年9月定例会
9月10日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための妊産婦への支援などについて
・新型コロナウイルスに感染した場合などの対応について
・中学校における来年度からの新学習指導要領の実施に向けての準備などについて
・小中学校登下校時における携帯電話等の取扱いなどについて
令和2年9月定例会
9月10日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・コロナ禍での生活困窮者対策と住まいの確保について
・大田原市文化財保存活用地域計画について
令和2年6月定例会
6月12日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・新型コロナウイルス感染症対策の中での学びの保障などについて
・新型コロナウイルス感染症対策の中での安全安心な市民生活などについての対応などについて
令和2年6月定例会
6月11日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・新型コロナウイルスに対応した市民の健康維持について
・新型コロナウイルスに関わる重複災害について
・新型コロナウイルス感染症の経済のダメージと第2波を見据えた財政需要対策について
・新型コロナウイルス感染症総合対策部署の創設について
令和2年6月定例会
6月10日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・新型コロナウィルス感染症に注意して新たな日常を取り戻す本市の取り組みについて
・経済・社会活動の本格化に向けた活性化対策について
・生活・産業を支えるための支援について
・レジ袋有料化に向けた対応について
令和2年3月定例会
3月9日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・子ども・子育て支援について
・学校教育について
・学校と家庭以外の子ども・若者の居場所について
令和2年3月定例会
3月6日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・魅力あるまちづくりなどについて
・新学習指導要領への対応などについて
・保育の充実などについて
令和2年3月定例会
3月5日
本会議 代表質問・一般質問
滝田 一郎 議員
・令和2年度大田原市予算編成及び総務省地方財政対策等の各種指標の参酌について
・台風19号を教訓とした防災について
・第7期あんしんプラン最終年度の高齢者施策について
・子育て環境日本一を目指す子ども・子育て支援事業について
・新規工業団地整備について
・いちご一会とちぎ国体に向けた諸対策について
・文化財の新規指定及び観光資源化について
・中核市構想について
令和元年12月定例会
12月16日
本会議 一般質問
鈴木 隆 議員
・台風被害対応について
・大田原マラソンなどスポーツ関係や文化振興関係の来年度予算案の検討状況について
・来年度以降の学童保育について
・歯及び口腔の健康づくりによる健康寿命の延伸について
令和元年12月定例会
12月16日
本会議 一般質問
星 雅人 議員
・大田原市議会議員選挙について
・来年度予算案における祭り・イベントへの補助金について
・大田原市史編さん事業と公文書の管理について
・災害時の市の情報発信について
令和元年12月定例会
12月12日
本会議 一般質問
滝田 一郎 議員
・令和2年度一般会計予算編成方針について
・避難所について
・台風19号被災農地復旧について
・小規模特認校について
・公共下水道及び浄化槽整備促進による水環境保全について